住民とともに福祉のまちをつくりたい! : 阪神・淡路大震災社協職員救援活動記録集
発行:神戸 : 兵庫県下社協職員協議会 : 兵庫県社会福祉協議会阪神・淡路大震災社会福祉復興本部, 1997.3. - 112p ; 30cm
請求記号:震災-7-276
本資料は、
「兵庫県社会福祉協議会」
の許諾をいただき、震災文庫(神戸大学附属図書館)からデジタル公開するものです。
震災文庫デジタルギャラリー
震災文庫トップページ
はじめに
[HTML]
写真で見る震災と社協活動
被災
[HTML]
阪神・淡路大震災の被害
[HTML]
震災直後の被災者
[HTML]
社協による救援活動
[HTML]
社協の仮設住宅地域支援活動
[HTML]
第1章 震災以後、社協がおかれた状況
[HTML]
第2章 被災地の社協職員はどう動いたか
避難所運営に関わって
[HTML]
矢野貴俊(西宮市社協)
[HTML]
小山達也(伊丹市社協)
[HTML]
山内諭(宝塚市社協)
[HTML]
山添光城(津名郡一宮町社協)
[HTML]
平居秀人(神戸市社協)
[HTML]
ボランティア活動支援を担当して
[HTML]
吉田史郎(神戸市社協)
[HTML]
元塚田鶴子(西宮市社協)
[HTML]
吉川義明(明石市社協)
[HTML]
津田和輝(芦屋市社協)
[HTML]
吉野真旨(伊丹市社協)
[HTML]
森綾子(宝塚市社協)
[HTML]
小西克宜(川西市社協)
[HTML]
地域組織・在宅福祉を担当して
[HTML]
松村聡一郎(尼崎市社協)
[HTML]
植村弘巳(西宮市社協)
[HTML]
阪本幸恵(宝塚市社協)
[HTML]
白井佳之(伊丹市社協)
[HTML]
北村俊雄(川西市社協)
[HTML]
前信靖隆(西宮市社協・青葉園)
[HTML]
生活福祉資金特別貸付を担当して
[HTML]
金子麻理(神戸市社協)
[HTML]
立石紀久子(西宮市社協)
[HTML]
佐藤健二(川西市社協)
[HTML]
事務局長として
[HTML]
殿勝宏(川西市社協)
[HTML]
藤田博冨(三木市社協)
[HTML]
第3章 支援活動に関わって
県内の社協として
[HTML]
黒田直志(洲本市社協)
[HTML]
馬場正一(県社協)
[HTML]
水田利一(加古川市社協)
[HTML]
種子美穂(黒田庄町社協)
[HTML]
山本正幸(宍粟郡一宮町社協)
[HTML]
吉谷紀之(竹野町社協)
[HTML]
田村ひろ子(春日町社協)
[HTML]
県外の社協として
[HTML]
佐藤貞良(大阪府社協)
[HTML]
芝田宇佐男(京都府社協)
[HTML]
吉田光臣,山本茂樹(岡山県社協)
[HTML]
上地幸博,久米秀生,佐伯明彦(徳島県社協)
[HTML]
編集後記
[HTML]
(c) 1997兵庫県下社協職員協議会,兵庫県社会福祉協議会,阪神・淡路大震災社会福祉復興本部 (デジタル化:神戸大学附属図書館)